Equipment



セキュリティSecurity

暮らしを見守り、安心を保ち続ける信頼のセキュリティ。

  • エントランスから玄関ドアまでカギを取り出さずに解錠できるハンズフリー電気解錠システムラクセス

    ラクセスキーをカバンやポケットに入れておけば、ハンズフリーで共用エントランスのオートロックを解錠。玄関ドアも指先ひとつで解錠できるのでお買い物で荷物が多い時や旅行帰りなど、鍵を取り出す煩わしさがありません。
    A.リーダ検知範囲に入ると自動ドアが解錠。
    B.リーダ検知範囲に入り手をかざすとインジケータのボタンが押せます。オートロック解錠と連動してエレベーターは1階で待機。
    C.施解錠ボタンを押すだけで玄関ドアが解錠。

操作性と安全性を両立した電気錠採用の玄関ドア

  • [ワンタッチ施解錠]

    ラクセスキーを携帯していれば外側グリップのボタンを押すだけで施解錠。従来の鍵のように差し込んで施解錠する必要がなくボタンを押すだけ。

  • [施錠復帰機能]

    上下どちらかの電気錠を解錠後、20秒以内にもう一方を解錠しないと自動的に施錠し直します。ピッキングやサムターン回し対策として有効です。

  • [施錠追従機能]

    上部の電気錠を施錠すると同時に下部の電気錠も施錠。施錠の手間を省くだけでなく、鍵の閉め忘れを防ぎます。 ※下部を先に施錠した場合、上部は追従しません。

スマートな乗り心地を実現したエレベーター

  • [かご内リフレッシュ機能]

    エレベーターの操作盤にある「換気」ボタンを押すだけで、かご内にたまった空気の換気を促す機能を備えています。

  • [換気装置継続運転機能]

    エレベーターを利用後、かご内を一定時間継続して換気します。

  • SIAAマークはIOS22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
    ※画像提供:東芝エレベータ株式会社

  • [保護マット消臭&菌・ウイルス抑制]

    エレベーターを傷や汚れから守る保護マットに光触媒「ルネキャット®」を塗布。においを分解しながら菌やウイルスを抑制します。

  • [イオン発生装置]

    菌やウイルスの抑制効果が認められているイオン発生装置を導入しています。

  • [抗菌凸文字ボタン]

    ボタンに無機抗菌剤を含む素材を使用。抗菌加工されていない製品と比べて細菌の増殖割合が1/100以下になるといわれています。

  • [抗菌樹脂製フェースプレート]

    行き先階ボタンのあるフェースプレート(操作盤)にも菌を抑制する抗菌剤を練り込んでいます。

  • [ペットボタン]

    犬や猫などのペットが同乗していることを他階でエレベーター待ちをしている人に知らせるペットボタンを設けました。

  • [1階まで自動呼び出し]

    ラクセスキーでオートロックを解錠すると自動でエレベーターを1階に呼び出し、扉を開けた状態で待機。エレベーターを待つ必要がなく、スムーズに帰宅することができます。

  • 暮らしの安心を見守る監視カメラ
    駐車場やエントランス、エレベーターなどの共用部に、監視カメラを設置。万一の際にそなえて、映像を一定期間保存します。
    ※管理組合とリース会社とのリース契約が別途必要となります。
  • 不正な侵入を感知して通報防犯センサー
    全戸の玄関ドアと2階住戸の窓に防犯センサーを設置。不正な侵入などの異常を感知すると警報音を発し、警備会社へ異常信号を送信。警備スタッフが急行するとともに、状況に応じて警察や消防などの関係機関へ通報します。
    ※管理組合と警備会社とのシステム警備契約が必要となります。